『マンガENGLISH』はマンガと英語のフレーズを同時にインプットすることにより、訳さずに英語のまま理解する「英語脳」を育成するプログラム。英語のフレーズと、その意味内容を表すマンガで、ネイティブスピーカーのように自然に英語を身につけることができます。

人工知能の成果からわかるように、やるべきことは意外と単純なこと

今日ご紹介する英会話は

レストランの予約を取りたいお客さんと
お店の従業員との会話ですが

どちらかが人工知能です。

下記の会話のうち

お客さんと店員さんの
どちらが人工知能だと思いますか?

お客: I’d like to reserve a table for Wednesday, the 7th.

店員: For seven people?

お客: Umm… It’s four people.

店員: When? Today? Tonight?

お客: Next Wednesday, at 6 pm.

店員: Actually we reserve for upwards of five people.
For four people, you can come.

お客: How long is the wait to be seated?

店員: For when? Tomorrow? Or Weekend?

お客: For next Wednesday, the 7th.

店員: Oh, no! It’s not too busy. You can come for four people.

文字だけだとわかりにくいですか?

音声は下記のYouTubeで聞くことが出来ます。
【3分10秒】あたりからお聞きください。

何と「お客さん」が人工知能だったんです。
驚きですよね。

もう一度、二人の会話を
おさらいしておきましょう。

人工知能は『AI』と表記します

AI: I’d like to reserve a table for Wednesday, the 7th.
(7日の水曜日に予約したいのですが)

とAIが言ったのを店員さんは勘違いをして

店員: For seven people?
(7名さまですか?)

と返すのですが、AIはすかさず

AI: Umm… It’s four people.
(えっと、4人です)

と店員の質問に的確に答えています。

でも店員さんの方は
AIが最初に日時を言っていたことには
気づいていないために

店員: When? Today? Tonight?
(いつですか?今日?今夜?)

と質問します。するとAIの方は

AI: Next Wednesday, at 6 pm.
(次の水曜日の夕方6時)

と、これまた的確に対応。

店員: Actually we reserve for upwards of five people.
(実は当店では予約は5名様から承っております)
For four people, you can come.
(4名さまなら予約は必要ありません)

と、ようやく店員さんらしいセリフが出たと思ったら
AIからさらなる質問が

AI: How long is the wait to be seated?
(その場合の待ち時間はどれくらいになりますか?)

この店員さんは英語ネイティブではないのでしょう。
結局のところ日にちが聞き取れていないようで
また同じ質問をしてしまいます。

店員: For when? Tomorrow? Or Weekend?
(いつですか?明日?週末?)

会場からも笑い声が聞こえますね。

でもAIはイライラしたりせずに

AI: For next Wednesday, the 7th.
(来週の水曜日、7日です)

やっと聞き取れた店員さんの返事は

店員: Oh, no! It’s not too busy. You can come for four people.
(なーんだ!水曜なら空いてるわ。4人なら問題ないわよ)

電話した意味無いじゃん!
と思ってしまいましたが

驚きました。これが人工知能だなんて。

では人工知能はどうやって
英語を身につけているのでしょうか?

「英語学習は人工知能に学べ!」がサブタイトルの

脳科学者の茂木健一郎先さんの著書で
『最強英語脳を作る』という本がありますが

その本から抜粋した
茂木さんの言葉を引用させていただきます。

もともと人口知能は脳の学習則を参考にしているので、例えば、絵描きだと良い絵をたくさん見ないと、良い絵がどういうものかがわからないのと同じように、良い英語をたくさん読んだり聴いたりしないと、良い英語がどういうものかわかりません。

ですから、日本人が英語ができないのは至極当然です。つまり、大量の英文を読んで、大量の英語を聞いて、大量に話して、書いて、それのどこが悪かったのかを修正して、会話であれば通じたか、通じなかったか、ウケたか、ウケなかったか、そういうことがフィードバックされ、それによって自分の言うことが少しずつ変わってくる。

日本人の場合、単純にその経験が少ないから、英語ができないというだけの話で、僕に言わせると、日本人は英語ができないという事を、何か神秘化してしまっています。でも、やることをやっていないから、できないのは当たり前で、人工知能の成果からわかるように、やるべきことは意外と単純なことなのです。

ネイティブ英語を聞いて、まねる、だけ。

これをできるまでやり通せるかどうか、が
カギになりそうですね。

これからもいっしょにがんばりましょう♪

マンガENGLISH100ご案内