昔シャドーイングが流行った時に集中して練習したことがあるが全く効果が得られなかった。その理由が・・・

動画一通り拝見しました。つい、シャドーイングやリプロダクションとかの練習法に目が言いがちだがそれはツールに過ぎず、本質は別にあると理解しました。それは、

「イメージ(シーン、言いたいこと)と英語の音をいかに直接連結させるか」

ということ。

シャドーイングする時も、マンガを見て、そのシーンをイメージして、こういう時どういう英語が話されるか、を英語の音として想像して、その答えをシャドーイングとして口にしてみることが大事。

実は私も昔シャドーイングが流行った時に集中して練習したことがあるが全く効果が得られなかった。これは、音だけを意識してイメージやシーンを考えてなかったこと、また、音とイメージに集中せず、音と文字の連結する意識を持ってしまっていたためと思う。 この手法で練習してみます。
***************************

こちらの動画を見ていただいたコメントをご紹介しました。

これからもいっしょにがんばりましょう♪

マンガENGLISHご案内