ブログを読んだ方から質問をいただきました。
さっそく動画に撮ってYouTubeにアップしました。
私は30歳を過ぎて大学に入学しました。
英語が話せるようになる研究がしたかったからです。
それまでの私の英語人生は惨憺たるものでした。
中学・高校時代の英語の成績は最下位に近く
希望の大学には不合格で
社会人になって初めてもらったお給料で
英会話スクールのイーオンに
1年間分の授業料を収めたのに
たった一か月で挫折してしまい
「テストを目標にすればモチベーションになるかも」と
英検に受験料を支払ったのに勉強する気が起きなくて
受験当日は会場にはいきませんでした。
普通の人が出来ていることが全くできなくて
でも「英語を話せるようになりたい」という気持ちだけは一人前で
という悶々とした時期が10年くらい続いたある日
「第二言語習得理論」に出会いました。
おもにヨーロッパなどで
家庭内で使っている第一言語の他に
社会生活上どうしても第二言語が必要な人たちの研究で
どういう人たちが習得に成功し
失敗するのはどういう人たちか
についての実証データをもとに研究するのです。
その研究から見えてきた答えは
第二言語の習得に成功する人は
英語「を」勉強している人ではなく
英語「で」何かを学んでいる人でした。
英語で何かを学べば
日本語に比べて圧倒的に情報が増えます。
日本語はもちろん素晴らしい言語です。
そのことは英語が話せるようになっても変わりません。
その一方で英語はとても便利な言語です。
使って初めて実感できることかもしれません。
私の拙い経験談が何かのお役に立てば幸いです。
これからもいっしょにがんばりましょう♪
マンガENGLISH ご案内はこちら