『マンガENGLISH』はマンガと英語のフレーズを同時にインプットすることにより、訳さずに英語のまま理解する「英語脳」を育成するプログラム。英語のフレーズと、その意味内容を表すマンガで、ネイティブスピーカーのように自然に英語を身につけることができます。

「サイン」は”sign” ではない

来年こそは使える英語が身に付くように
さっそく、すぐに使える英語フレーズから始めましょう。

今日のテーマは「合図(あいず)」

年末年始のイベントでサプライズパーティーを企画しているとします。

「私が合図をするまで出て来ちゃだめよ。」は
英語で何と言えば良いでしょうか。

「合図」の英語クイズをもう一つ

年末年始には飲酒やシートベルトなど公道での取り締まりも強化されます。運転中に警察官の一斉取り締まりに遭遇しても、ドライバーが外国人の方の場合、すぐに気が付かないかもしれません。

「警官が”止まれ”の合図をしているよ」って
英語では何と言えば良いでしょうか。

「合図」は「sign(サイン)」と言い表すことができます。

“Stay where you are until when I give you a sign.”
(私が合図を送るまでそこを動かないで)

The police officer is signing us to stop.
(警官が「止まれ」の合図をしているよ。)

ちなみに有名人とかに「サインください」の場合は
この”sign”は使いません。

“Can I have your autograph?”
と「autograph」を使います。

書類などに「サインしてください」というときは
“Can I ask for your signature?”

と「signature」なり、
いずれも “sign” は使わないので気を付けましょう。

今日は4つのフレーズをご紹介しました。

こうしてせっかく覚えたフレーズを、明日も一週間後も一年後も、ずっと覚えていられたらいいですよね。

今までは、英語フレーズに出会ってもすぐに忘れていました。

記憶には、「意味記憶」と「エピソード記憶」と呼ばれる2つの属性があります。簡単に言えば、単純な「知識」の記憶が意味記憶で、「物語」を伴った記憶が「エピソード記憶」です。エピソード記憶は強烈で、脳もなかなか忘れることがありません。

今までの英語学習では、単語やフレーズを日本語の意味といっしょに覚えようとしてきました。つまり「意味記憶」だっからすぐに忘れてしまったんですね。

日本語の場合は絵本の読み聞かせやテレビや映画などを通して物語の中で覚えてきました。だから忘れないのです。

英語もエピソード記憶にしましょう。100タイトルの漫画ストーリーを通して忘れにくいエピソード記憶にしましょう。

マンガENGLISH100ご案内